
電気コンセントのガタ
我が家のリビングにあるコンセントの内の1つがガタがありましてコンセントの枠が左右に若干動きます。 新築のときからガタは多少あったのですが1年...
ローコスト住宅 埼玉県民共済住宅で新築すると決めた過程をすべて公開
我が家のリビングにあるコンセントの内の1つがガタがありましてコンセントの枠が左右に若干動きます。 新築のときからガタは多少あったのですが1年...
埼玉県民共済住宅ではエコキュートはオプションになるのですが設計段階でエコキュートを付けたいというと370リットルで提示されます。 おそらく,...
新居の引渡しから丸5ケ月が過ぎました。 この辺で,住んでからの不具合点を紹介します。 1)リビングやダイニングのコーナー部のクロスが裂けてい...
IHを使い始めて約3ケ月,我が家の妻が変わった(便利な)使い方を考えましたので紹介します。 天ぷらなどの揚げ物をするときってレンジの周りに油...
引っ越したばかりの頃,IHの使い方に慣れていなかったので失敗したことがあります。 IHの火力というか出力の感覚が掴めていなかったのでシチュー...
新居に住み始めて1ケ月以上が経ちましたが意外とキズが付きやすくてびっくりしています。 まずは,クロス。 引越しのときに数箇所『こつん』とぶつ...
新居には和室が一部屋あるのですがその畳のへりの見え方が見る角度によって違うんです。 最初,『この畳のへり,色が違うね。間違えたんだよ。』 と...
最近はめっきり涼しくなりましたがまだ,夏の暑い日にLOW-Eガラスの効果を実感しました。 夏の日差しが照りつける日に窓を半分だけ開けていた...
新居のキッチンには嬉しい事に浄水器が付いています。 今の住まいは団地なので水は屋上の貯水槽に貯めた水を使っています。 当然ながらおいしくない...
引渡し時に頂いた『住まいのしおり』の中からまず,埼玉県民共済住宅から支給エアコン(ナショナル)CS-286AXBの取り説を読んでみました。 ...